タトゥー用品紹介!

私が使っているタトゥー用品を紹介します!

と言っても大したものは使ってません!!

ネットで安く売ってる「初心者セット」みたいなのでやってます!

もっともっと上手くなって、道具にもこだわりをもっていきたいです!!!

タトゥーを入れる為に必要なものは?

そもそも何が必要か、紹介します!

一番に思いつくのが「タトゥーマシン」ですよね!

あとは「インク」とか?でしょうか?

実際にやってみると、他にも必要なものがあることに気づきます!

  • タトゥーマシン
  • パワーサプライ(電源)
  • ニードル(針)
  • インク
  • インクカップ
  • 転写シート
  • 転写液
  • 手袋

タトゥー用品としては、このくらいだと思います!

この他にも、施術箇所の毛を剃ったり、消毒をしたり、インクや血を拭くペーパー類も必要です!

さらに!施術後のアフターケアとして、ラップを巻いたり、ワセリン等の保湿剤も必要になる場合があります(自分で入れた時はアフターケア何もしてません笑 天日干し笑)

さらにさらに!!商売としてお客さん相手にする場合は、これらのタトゥー用品を消毒する為の滅菌庫も必要になります!

とりあえず私が個人的にタトゥーを楽しむ範囲で使ってるものを紹介していきます!!!!

タトゥーマシン

冒頭にも書いた通り、安い初心者セット!のマシンを使ってます!

\P最大10倍/SMEJS タトゥーマシンセット完全タトゥーマシンペン LCDタトゥーパワーロータリーガンカートリッジタトゥーボディアート用の針

価格:8300円
(2023/12/21 01:29時点)

価格はリーズナブルですが、必要なものが一通りセットになっているので、初めてにはちょうど良いと思います!

すぐに使えるので、届いたその日に七星陣のタトゥーを入れました!

使い心地は、特に問題なし、普通、という感じです笑

というか!!初めてなので他がどうか分からないのです!!

まぁ、道具も新調したりしていくうちにわかってくるでしょう!笑

ただ一つ!!!現時点で後悔というか、ミスったな~と思ってるのが、パワーサプライが有線だということです。

こんな感じのワイヤレスタイプにしたら、もっと使い勝手がよかったかな~と思ってます!

なので、充電式のワイヤレスバッテリー買いました!笑

届いたら紹介します!楽しみです!!!

タトゥーマシンには種類があります。私が使ってるのは「ロータリーマシン」というタイプのペン型のマシンです。別の機会にマシンの種類も紹介したいと思います!(もっと勉強しておきます)

ニードル(針)

続いてはニードル(針)です!

ニードルにも色々な種類があります!

私が使ってるのはカートリッジタイプのニードルです。

タトゥーマシンのセットに何個か付属してきましたが、すぐに使い切って何度か追加で購入してます!

ニードルにも種類があります。使ってるタトゥーマシンの種類によって、種類が決まります。そのほかに、ライン用、潰し・ボカシ用、など、太さも沢山種類があります。こちらも別の機会に紹介します!(もっともっと勉強しておきます)

インク、インクカップ

インクも付属してきたものを使ってましたが、基本的に黒しか使ってなくて、黒だけ買い足しました!

インクカップは使用するインクを入れるカップです!(そのまま)

インクカップも毎回使うのですぐ無くなります!結構重要!

転写シート

転写シート(ステンシルシート)は、デザインを体に転写する為に使います!

デザインを用意して転写シートに移し書きしたり、重ねてなぞったりします!

それを次で紹介する転写液を使って肌に転写します!
(説明がわかりづらくてすみません・・・)

Audersigt タトゥー転写用紙 タトゥー転写用 サーマルコピー機対応 カーボン紙 サーマルコピー機用 転写カーボン 刺青・TATTOO タトゥーコピー機転写用紙 タトゥーデザイン お得な50枚セット

価格:4314円
(2023/12/24 01:08時点)

私は持ってませんがステンシル対応のコピー機があれば、デザイン画像を簡単に正確に印刷できます!

非常に欲しい!!!!!!

タトゥーステンシルプリンター、ミニA4サーマルタトゥー転写コピー機クリアパターンタトゥー転写プリンターコピー機プリンターサーマルコピー機タトゥーステンシル転写装置男性女性用 (白)

価格:29369円
(2023/12/24 01:12時点)

転写液

転写液を施術部位に塗りたくって、そこに転写シートを張り付けると、デザインが肌に転写できます!

デザイン転写液【ダイヤモンドタトゥー/ボディジュエリー】  30ml

価格:1320円
(2023/12/24 01:17時点)

フリーハンドで肌に直接デザインを描く人もいます!あこがれる!!!

その場合は、ペンを使います!

スキンペン マーカー 【TATTOO / tattoo / タトゥー / 入れ墨 / 入墨 / 刺青 / トライバル / タトゥーマシン / タトゥーキット / タトゥー用品 / タトゥーセット / タトゥーニードル / タトゥー針】

価格:980円
(2023/12/24 01:14時点)

転写したデザインが薄くなったり、消えた場合に、修正するときも使います!

手袋

手袋は結構、かなり、重要です!

最初はキッチン用の安い適当なやつ使ってたんですが、長時間つけっぱなしになるので蒸れて滑ったり、すぐに破けたりしてダメダメでした!

タトゥーグローブ・手袋(黒) 100枚 ( 50組 ) 【TATTOO / tattoo / タトゥー / 入れ墨 / 入墨 / 刺青 / トライバル / タトゥーマシン / タトゥーキット / タトゥー用品 / タトゥーセット / タトゥーニードル / タトゥー針】

価格:3880円
(2023/12/24 01:21時点)

ドラッグストア等で使い捨て手袋を購入する場合は「ニトリル」か「天然ゴム」を選ぶといいです!

かなり手にフィットして使いやすいです!

タトゥーに必要なモノはたくさん

ざーっと紹介しました!

最初にも書きましたが、この他に、かみそり、消毒液、ペーパー類(キッチンペーパーとウェットティッシュ)、は必須です!

必要に応じて、ラップ(キッチンで使ってるので大丈夫です)、ワセリン等の保湿剤、が必要です!

もし自彫りに興味がある方は参考にしてみてください、ここに書いてるものを揃えれば、すぐに始められますよ!!!

タイトルとURLをコピーしました